京都『ふなおか』~変わりすし処
大徳寺のすぐ近くにあり、京都の老舗お寿司屋さんにもひけをとらない味には定評があり、他府県からの常連様も多数来店されます。
Updated Date : 2016-11-01 22:48:01
この記事のシェアをお願いします。☺
ふなおか
		「大人の隠れ家」
金閣寺・大徳寺近く、観光の際にはもちろんの事、夜は旬を大事に本物の味を楽しめ接待等にもよく利用されており味には定評があります。
そして、カウンター席の真下はなんと水槽が。優雅に泳ぐ魚を見ながらお食事を。
		
		
		
		
		
		
	変わり寿司セット
	人気のお昼のセット!
アロエ、牛ロース、漬物、はまぐりの貝合わせ、にぎり等、季節に応じてその時々に合わせた旬の品が出てきます。
		
		
		
		
		
		
	寿司茶漬け
	湯のみ茶碗にすし飯を入れ、数種類の具をのせ、煎茶をかける寿司茶漬け。
具は、酒の肴に好まれる珍味類や漬物、山菜などをのせてます。
数口で食べられるので食事の締めにピッタリです。
		
		
		
		
		
		
	なおぬき
	「ふなおか」の“なお”を抜くと“ふか”になることから「なおぬき」と呼ばれるフカヒレのお吸い物です。
フカヒレの他にウド・きゅうり・香りにゆずの入った和風のだしに菊の花びらが浮かび美味しさが人気の一品です。
		
		
		
		
		
		
	ふなおかへのアクセス
		〒603-8233 京都府京都市北区紫野西野町31
TEL:050-5788-8877
【営業時間】11:30~14:30(L.O.14:00)
        17:00~24:00(L.O.23:00)
【定休日】月曜日 ※月曜が祝日の場合、火曜日休み
		
		35.041507236826966
		135.74242807908377
		0
		0
		0
		35.041507236826966,135.74242807908377,0,0,0
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
街角の点描(117)~夕暮れの京都タワーなど 『京都国立博物館より』 | 
 
 | 
フォト俳句(872 ) 『「さとうきび畑」にあわせ鳴く犬よ』 | 
 
 | 
街角の点描(113)~「うなぎのぼり」を見つけた!! | 
 
 | 
「リビング京都」の新聞記事から~ | 
 
 | 
食堂(No.95)~カフェ 『京都で最も美しいカフェ』(うたい文句か店名か ) | 










