私のひとりごと【MK職員雑記】~茶道楽~
最近はまっている手軽な道楽がお茶。暇があればお湯を沸かし、茶葉を蒸らし、お茶を飲む。これらの時間が楽しくてしょうがない。それほど時間も手間もお金もかけているわけではないが、毎日を楽しくしてくれる素晴らしい道楽だ
Updated Date : 2018-06-01 17:00:28
この記事のシェアをお願いします。☺
MKでは、職員1年目の方に、MK新聞掲載「私のひとりごと」の原稿を執筆してもらっています
1 原稿のテーマ:フリーテーマ(趣味、特技、日々のエピソード、仕事の話、提言など)
 2 原稿の長さ:600字以上800字まで 
	大阪MK 2004年入社
	最近、私は茶道楽になりつつある。茶道楽といっても高いお茶を飲んだり、抹茶をたてているわけではない。ただ、単に自分でお茶を入れて飲むのが好きなだけである
お茶というと緑茶、紅茶、ウーロン茶と三種類を思い浮かべるが私が好きなのは紅茶である。何がいいというわけではないが鮮やかな色と独特の苦味がなんともいえない
私は暇なときを選んでお茶を入れることにしている。なぜなら、その時間をのんびりと楽しむためにお茶を飲みたいからである。やかんに水を入れてお湯を沸かす時間、ティーポットに茶葉を入れて蒸らす時間、実際にお茶を飲む時間。これらの時間を楽しむための時間をつくるためである
また、お茶を買うのも好きである。といっても別にお茶の専門店に行くわけではない。休みの日に大型のスーパーに行ってお茶を買いに行くのが好きなだけである
目当てのものがあるとうれしいし、珍しいものがあると飛びつきたくなる。ついつい封を開ける瞬間を想像してにやけるときもある
私はお茶にそれほど時間や手間、お金をかけているわけではない。ただ、お茶を買ったり、いれたり、飲んだりすることが好きで楽しんでいる限りそれは道楽だと思うし、そのことを楽しんでいる
		和束・石寺の茶畑
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	ご予約・お問い合わせ
	京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
		お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です!
MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です。
		
		
		
		
	MKグループ
		
		MKタクシー
		
		MK観光タクシー・ハイヤー
		
		京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
		
		MK観光バス株式会社 公式サイト
		
		
	MKグループ公式SNS
		
		MKタクシー【公式】Facebook
		
		MKタクシー【公式】Twitter
		
		MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
		
		MKボウル上賀茂【公式】Facebook
		
		MK石油【公式】Twitter
	MKスマホ配車
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
		
		Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
		
		App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
		
		Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
		
		
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
「いたちごっこ」をしていたら本物のイタチが現れた!! 『雑草庵』 | 
 
 | 
夏定番のおすすめかき氷処~『小倉山荘・長岡京店』 | 
 
 | 
神になった人々(No.19)~桓武天皇&孝明天皇 『平安神宮』 | 
 
 | 
長いものに巻かれてはならない 『山科川~その14』 | 
 
 | 
県祭(あがたまつり) 6月5日~6月6日 -京都歳時記ー | 










