メンタリストDaiGoさんのおすすめスキンケアは「日焼け止めと保湿」のみ!
高級品ほぼ意味ナシ! 本当に効くスキンケアとは、 結論、日焼け止めと保湿剤のみです! それ以外は要らない。 ※メンタリストDaiGoさんのお話を、保湿に絞りキュレーションしました。
Updated Date : 2019-09-24 11:42:51
Author ✎ KyotoCulture
この記事のシェアをお願いします。☺

高級品ほぼ意味ナシ!本当に効くスキンケアとは
本当に大事なスキンケアは? 結論、日焼け止めと保湿剤のみです! それ以外は要らない。 ※アメリカ皮膚科学会(AAD)という世界で最も大きい皮膚に関する学会があり、本当に科学的に正しいスキンケアとはどんなものなのかを解説している。
もともと人間の皮膚にはターンオーバーがあり入れ替わっていくものなので充分な効果があるとされています。 何もしないと老化していくというよりは、むしろ、余計なことはしないで人間の皮膚のそのもともとの性質を助けてあげるような事をしてあげるだけで充分です。 外に出ると陽にあたりますから、その時に皮膚がダメージを受けてしまいます。 その外からのダメージをまず防ぐためにまず日焼け止めを使いましょう。 そして、乾燥を防ぐために保湿剤を使いましょう。 保湿剤といっても高いクリームを塗る必要はなく要するに油で皮膚の上に膜をつくってあげましょうという事です。
化粧水も要りません。
化粧水だけ塗ったグループは1〜2時間で蒸発しますから全く意味がありませんでしたが、それ以外のグループは全く効果が変わりませんでした。 つまり、クリームを塗りさえすればその効果は変わらないということです。
別の研究で、 ・化粧水だけ塗ったグループ ・クリームだけ塗ったグループ ・化粧水・クリームの順で塗ったグループ ・クリーム・化粧水と普通の逆の順に塗ったグループ 肌質を比較するという実験が行われた結果です。
10年後20年後に若々しくいたいのであれば保湿だけ
男性の方も面倒だという人も多いでしょうが、10年後20年後に若々しくいたいのであれば保湿だけでもした方が絶対にいいです。
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

知と感性が交わる夜 ― 能舞台のあるサロンバー「KryptoKyoto」
【毎月土曜開催】世界水準のジャズを楽しむ一夜◇「TAeKO’s Jazz」京都・能舞台の洗練された空間で♪ JPYC「投げ銭」でドリンク1杯プレゼント!
デザインマンホール(No.36)~路上の美術品(2題) 『木津川市』
デザインマンホール(No.35)~向日市政50周年 『阪急東向日駅前ロータリー』
さくらがいの花なび(No.134)~キンモクセイ 『大聖寺』