本場イタリアのピザの味  『うらしま』
店主は2012年にナポリで行われた世界ピッツア選手権で入賞(第2位)の実績を有する職人。京丹後市網野町の店は開業3年、こじんまりとした店だが予約客とテイクアウトの客で満席。人気のほどが分かる。しっかりとこねた、もちもちの生地が旨さの秘訣。カウンター越しの調理さばきも目で追いながら美味しさを楽しめる。
Updated Date : 2019-12-17 12:41:14
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

父親がすぐ近くで鮮魚店を営んでいるので食材も折り紙つきだ。 メニューは40種もあり選択に迷うが季節のメニューもある(1500円~2400円)。入賞時のメニュー「バンディエラ ビアンカ」は、当日はなかったが、異なる3種類のピザを注文して同行者とシェアしながら旨さを満喫する。食後のナポリカフェ(エスプレッソ)も程よい味わいだ。
メニューは
ビアンカ ルスティカ
リコッタ、チーズ、生ハム
OpenMatome
オストリーケ
プロポーラ、栄螺、フリアリエッリ
OpenMatome
フルッティディマーレ
トマト、チーズ、貝類
OpenMatome

 大きな地図を表示
京丹後市網野町浅茂川
35.68865921113177
135.0181568387052
0
0
0
16
35.68865921113177,135.0181568387052,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.41 )~ネッククーラー 『大阪・関西万博会場』
さくらがいの花なび(No.123)~胡蝶蘭 『大阪・万博インドネシア館』
自販機あれこれ(No.40 )~ハンカチ 『大阪・関西万博』
食堂(No.103)~釜揚げうどん 『丸亀製麺京丹後店』
デザインマンホール(No.25)  『三十三間堂』