六地蔵尊と紫陽花
大善寺(だいぜんじ)は、京都市伏見区にある浄土宗の寺院。京都十三仏霊場第5番札所。
寺の名前よりもお盆の行事の「お地蔵さん巡り」で知られている。
6体の愛くるしい地蔵菩薩に会いたくて覗いてみた。
Updated Date : 2023-06-16 20:14:33
この記事のシェアをお願いします。☺
6体のお地蔵様
夏に向かって着帽姿の六地蔵尊も拝見したかったが場所がわからず今回は断念。
OpenMatome
京の寺院では花手水が最近有名になりそれを求めての観光客も増えているが当寺院の手水は以前のまま・・・
これもまた風情があっていいものだ・・・
ホッと落ち着く気分である。
OpenMatome
境内の紫陽花も見頃
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
りんごとサクランボが開花しました~ 『雑草庵』 |
![]() |
散る桜残る桜も散る桜 『山科川遊歩道』 |
![]() |
第54回日本伝統工芸近畿展~身内の作品も 『京都高島屋』 |
![]() |
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』 |
![]() |
食堂(No.84)~京町家のごはん処 『矢尾定』 |