街角の点描(No. 99 )~珍しい三景 『松ヶ崎から宝ヶ池かいわい』
私にとっては以下のすべての光景が初見で、珍しく映りました。 ①京の街中で野生の鹿が・・。(奈良ならいざ知らず京都ではレアですね)。 ②宝ヶ池はときたま訪ねますが、このポジションから眺める景色は初見。 ③神社のおみくじの中でも、「扇みくじ」は初めての出会いでした。
Updated Date : 2025-01-28 21:57:35
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

京都市内の山中で発見した野生の鹿
場所は五山の送り火のひとつ左京区松ヶ崎の「妙法」に近い山の中です(撮影日2025年1月26日)。
OpenMatome
宝ヶ池
左側に国立京都国際会館と正面に比叡山を背景とした景観。
OpenMatome
扇みくじ
松ヶ崎の「新宮神社」の境内。
OpenMatome
宝ヶ池
...クリックして地図表示
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(829)『涅槃図に猫見つけたり東福寺』  
食堂(No.81)京中華の名店~『鳳舞楼』
自販機あれこれ(No.25)~手作りパン 『京都市営地下鉄・六地蔵駅』
東の東大寺に対する西の大寺~ 『西大寺』
フォト俳句(828)『宿り木に和平を祈る冬の朝』