食堂(No.90 )~そばと酒 『まつもと』
裏寺町の柳小路にあるそばと酒の店。いく度目かのトライで入店したが、酒を嗜む客に限定しているので下戸には不向きである。お目当ては十割そば、待つ間にビールを肴なしで飲んでいると隣席の男性が小皿を取り寄せて親切に珍味を分けてくれた。人情に接し会話がはずむ。美味と気さくな雰囲気が店の人気の秘密かも知れない。
Updated Date : 2025-04-13 21:46:31
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

柳小路の「まつもと」の外観
「柳小路」は雰囲気のある細い露地で「はちべえ長屋」と呼ばれる町家造りの店が続く。
OpenMatome
十割そば
そばは、細くなめらかでもちっとした食感があり旨い。
OpenMatome
八兵衛明神
「むかし、六兵衛・七兵衛・八兵衛という三匹のタヌキがおり、その内の八兵衛を祀る「八兵衛明神」が当店の斜め向かいにあり、長年地元の人に親しまれている。「はちべえ長屋」の呼称の由来でもある。
OpenMatome

 大きな地図を表示
中京区中之町
35.0072383
135.7672416
0
0
0
19
35.0072383,135.7672416,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

散る桜残る桜も散る桜 『山科川遊歩道』
フォト俳句(841)  『月ヶ瀬や探梅行の晴々と』
京都に住みながら知らなかった神社~ 『桜宮神社』
フォト俳句(840) 『遠足の列より長しプレバト展』
食堂(No.89)~ とんかつ 『熟成豚かわむら』