阪急電車『京とれいん』に遭遇した
京都―大阪間を結ぶ阪急電車。
「京とれいん 雅洛(がらく)」を2019年3月に導入すると発表された。
コンセプトは「乗車されたときから京都気分」。
現行「京とれいん」のイメージを継承しつつ、雅な都へ向かう列車として「雅洛」というネーム。
偶然にも、初めて乗り合わせた。
Updated Date : 2019-05-18 23:20:02
この記事のシェアをお願いします。☺
facebookにコメントをお書きください。
		
		こちらから記入してください。
		
		
		
		
		
		
		
		
	阪急電車
	「京とれいん 雅洛」は快速特急として運転。
	途中は淡路、桂、烏丸に停車。
	2列座席
		和風模様で背もたれも座席も畳表仕様。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	座席前後の仕切りは高位置で個室風。
	座席は3列式
	フリーWI-FI設置
	車内では、走行中の列車の前方映像をリアルタイムで配信。
乗客は車内Wi-Fiで展望映像ページにアクセスし、その映像を楽しめます。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
食堂(No.95)~カフェ 『京都で最も美しいカフェ』(うたい文句か店名か ) | 
 
 | 
自販機あれこれ(No.20)~どら焼きの自販機 | 
 
 | 
関門海峡を渡ってみた | 
 
 | 
麺類の店(No44) 『ちからもち』 | 
 
 | 
アットホームな食事処「かんばやし」 | 














