2024年・秋を求めて~①華観音寺
異常気象が続いた年・紅葉にどのような変化が異変が起こるだろうと危惧していましたが
それはそれは素晴らしい秋色の風景を楽しむことが出来ました。
京都市内の雑踏を逃れて京都縦貫道道路を一路北へ。
ここで出会ったお地蔵様をまとめてみます。
Updated Date : 2024-11-29 10:39:17
この記事のシェアをお願いします。☺
ニワトリと紫陽花の浄土「丹州観音寺/丹波あじさい寺」
	紫陽花の季節にぜひ足を運びたいものです。
	境内ではお地蔵さまからの優しいメッセージを見ることができます。
	ホッコリする優しい言葉でのメッセージは心穏やかになれるひと時です。
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	ユニークなポイントとして、「小国鶏(しょうこくけい)」という天然記念物に指定されているニワトリが境内を歩き回っている。
	伊藤若沖のモデルにもなったといわれる鶏たち
		
		
		OpenMatome
		
		
		
	福知山 観音寺
		観音寺, 福知山市, 京都府, 620-0003, 日本
		
		35.301538
		135.195029
		0
		0
		0
		16
		35.301538,135.195029,0,0,0
	高速・舞鶴・若狭自動車道 福知山ICから綾部方面へ5分
近畿自動車道舞鶴線福知山ICから東へ5分
福知山市と綾部市を結ぶ府道8号線の中間位の所
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
京都の紅葉名所~『今熊野観音寺』 | 
 
 | 
乙訓DREMフェスター~『柳谷観音』 | 
 
 | 
伝説を追って【菅大臣天満宮】 | 
 
 | 
「おもてなしウィーク2020」~歴史ある町・おもてなしの心 | 
 
 | 
近場で見つめた秋の風景~京都府大山崎町 | 
















