フォトスポット~椿 『霊鑑寺』
霊鑑寺の庭園の入り口に配置された、とりどりの椿が可憐な姿を見せている。後水尾天皇が椿を好まれたことから、樹齢400年という日光椿をはじめとして約100種類の椿が楽しめる(特別公開期間4月13日まで)。
Updated Date : 2025-04-09 11:17:16
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

霊鑑寺の庭園の入口に配置された椿の花
【赤い椿白い椿と落ちにけり】(河東碧梧桐)
OpenMatome
少しズームアップしてみると品種の多様性がわかる。
枝に咲く花は、ほぼ終焉を迎えたが「散り椿」も美しい。
OpenMatome
ユキヤナギに紅椿
撮影日(2025年4月3日)
OpenMatome

 大きな地図を表示
霊鑑寺
35.02069215
135.7965540138249
0
0
0
17
35.02069215,135.7965540138249,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(841)  『月ヶ瀬や探梅行の晴々と』
食堂(No.90 )~そばと酒 『まつもと』
京都に住みながら知らなかった神社~ 『桜宮神社』
フォト俳句(840) 『遠足の列より長しプレバト展』
食堂(No.89)~ とんかつ 『熟成豚かわむら』