フォト俳句(839 ) 『道の端選び土筆の二三本』
宇治市木幡の旧道を歩いている時に道端を選んで「つくし(土筆)の坊や」が顔を見せてくれました。 春の風物詩ですね。
Updated Date : 2025-04-09 17:05:59
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(841)  『月ヶ瀬や探梅行の晴々と』
食堂(No.90 )~そばと酒 『まつもと』
京都に住みながら知らなかった神社~ 『桜宮神社』
フォト俳句(840) 『遠足の列より長しプレバト展』
食堂(No.89)~ とんかつ 『熟成豚かわむら』